100均製品の活用術①

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日は我が家の100円ショップ製品の活用術をご紹介したいと思います。

少しでも狭い空間を有効活用して、広く使う!

ってお伝えしましたが、そんなたいしたことはしてないです(;^ω^)

 

 

 

 

ちょっと見づらいですが、矢印部分4か所が100均商品になります。これを使い直置きしないようにしています。次回はお風呂場の活用術をご紹介したいと思います・・・          後半へ続く♪ 

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ごくごく普通の?左利きの主婦が残りの人生の時間をもっと
やりたいことに挑戦しようと始めたブログ

kapoをフォローする
日常ブログ
スポンサーリンク
kapoをフォローする
kapochanの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました