こんにちは!
豚汁にサラダ、鯖のみりん焼き、めかぶ、柿です。
今日もいいお天気です♪
そろそろ来月あたりに歯科検診の案内がくるはずなので
年内に終わらせたいですが、どうなるやら・・・・・
さっき、頭痛がはじまりだして、いつもの専用薬ごくり。。。。
いつも3ヵ月はもつはずの薬が、今回また来月にいかないともたない(-_-;)
医者には無理せず、前ぶれが起きたら薬を!と言われています。
我慢してからだと、薬の効果がまったくないまま嘔吐と激痛に苦しみ
安静にしてないと、少しでも動くとアウト
なぜこんな体質になったのか、頭痛とは無縁だった35歳までは・・・・
ホルモンの影響なのでしょうか。。。。。。
前日にお酒飲んだこととは別に、最近頭痛が起こるタイミングが
わかってきました。
それまではバラバラでわからなかったのですが
ここ数ヶ月は同じタイミングで頭痛がやってきます。
排卵時期、生理時期です。
最初の頭痛のはじまりが、会社の階段を登ってる途中で
急に激痛で耐えられなくなりトイレにかけこみ嘔吐。
そこから頭はしびれ、針でさされているような激痛。。
これはおかしいと緊急病院へかけこんだものの深夜だったので
鎮痛剤だけもらう。
あらためて頭痛外来へ出向いて、脳を調べてもらったが異常なし!
そのときは排卵時期とか生理中とかではなかったのは覚えています。
ほんとわからないですね。
体質がかわったとしか・・・・・
女性のからだは複雑でデリケートですわww
さっ薬が効いてきたら、家事をがんばろう
今日も良い一日をお過ごしください!
スポンサーリンク
コメント