旦那の脳卒中 闘病記⑫

スポンサーリンク
考えさせられる出来事
スポンサーリンク

こんにちは!

ご覧くださりありがとうございます。

障害者手帳を貰ってから、改めて考えさせられます。

日常的には毎日不自由ながらも動く姿を目にはしてますが

証明書として手にすると、障害者になってしまったんだなと。。。。。

当たり前にできたことができなくなったということ。

健康のときはそれが当たり前で、健康でいられていることに感謝することすら

忘れがちになる。

年を重ね、死ぬまで自分の足で歩きたいという気持ちになってくる高齢

になってくると、切実に健康の有難さに感謝する。

そのくらい、健康が当たり前で、日常が過ぎていきますよね。

そんな私も、初詣のときくらいしか健康に感謝することが振り返ると

今まではなかったのではないかと。

初詣・・・・願いを叶えてもらおうと願う人もいますが。。。

私は、昨年の出来事を報告し、自分の健康にお礼を言う感じです。

今年の初詣は旦那の命が助かったことに感謝しました。

皆さんも今年はどんな年になるのか、若しくはどんな年にするか

計画を立てられた方もいるかと思います。

良い一年でありますように^^

計画通り進まないのが人生ではありますが(;^ω^)

 

今日はこのへんで、良い一日を!

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ごくごく普通の?左利きの主婦が残りの人生の時間をもっと
やりたいことに挑戦しようと始めたブログ

kapoをフォローする
考えさせられる出来事
スポンサーリンク
kapoをフォローする
kapochanの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました