旦那が退院しました③

スポンサーリンク
日常ブログ
スポンサーリンク

こんにちは!

ご覧くださりありがとうございます。

前回は退院当日にスーパーへ買い出しに行く、階段とエスカレーターを

使用し、なんとかクリアしたお話でした・・・・

退院した嬉しさと不安の中、はりきりすぎたのか

足に負担がかかり、その夜、足が腫れてきたのです。

そして、痛みも激痛になり、熱もでてきたのです。

また痛風?かと最初は思いましたが、旦那曰く、痛みが違うらしく

時間の経過とともに筋肉を傷めているというのがわかりました。

一週間ほど、激痛の痛みと、熱との戦いで痛み止めもそれほど効かず

トイレもお風呂も大変でした。

トイレに行くまでに、5分ほどかかり、とても言葉で表現できないほどの

痛みに耐えていました。

それでなくても麻痺で思うように動かないところへ激痛の痛みと腫れが

あるので、つらそうでした。

その時に助けられたのが4点杖でした。

体重を支えてくれるので段差のあるお風呂やトイレにはとても
助かりました。
麻痺足だけではなく健足側まで負担がかかり両足首が腫れてしまい
トイレに行くのが本人にとって恐怖そのものでした。
ベッドから起き上がるのも、手すりはあるものの、両足首が腫れて
いるので、より起き上がりも困難になりました。
そんな状況だったので4点杖には相当助けられたのです。

 

それにしても退院当日の夜からこんなことになろうとは

続きはまた次回

皆さんの健康を願いつつ、今日も良い一日をお過ごしください!

 

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ごくごく普通の?左利きの主婦が残りの人生の時間をもっと
やりたいことに挑戦しようと始めたブログ

kapoをフォローする
日常ブログ
スポンサーリンク
kapoをフォローする
kapochanの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました