ジンギスカン

スポンサーリンク
日常ブログ
スポンサーリンク

こんにちは!

ご覧くださりありがとうございます。

 

この日の夕食はジンギスカンです。

 

 

お野菜なんでもほうりこめ~って感じで、今回はお安く買える野菜で

食べました^^

 

 

ワインでいただきました。。。。

赤ワインの色好きなんですよね~

 

たまには白もいいか?って思うこともあるけど

赤を選んでしまいます(;’∀’)

 

スパークリングワインに氷を入れると最高。

常温のワインも好きですけどね。

 

こだわりはないのでどんなワインでもいい。

どこかの番組で見る、これはどこのワインか?みたいな挑戦は

できましぇーん(^_^;)

 

5年前だったら自分がまさかワインを飲める人になろうとは

思っていない。

 

とにかくビールオンリーでした。

今じゃハイボールやサワー梅酒なども飲めるようになった。

 

歳の積み重ねなんでしょうか・・・・・

それとも飲まず嫌いだったのか・・・・

 

でも食べ物もありますよね、嫌いだったのになぜかわからないけど

突然、食べれるようになった。

そんな私もその一人で、もずくやめかぶなど食べれませんでした。

それは見た目とかではなく、食べたことがあって好きになれなくて

食べることはしてなかった。

 

それがスーパーに行ったときに食べてみようかなって買ったのが

きっかけで、なぜたべれなかったんだろうと今では不思議です。

 

年齢を積み重ねると、好みが変わるのはあると思います!

皆さんももしかしたら、食べれるように又は飲めるようになっているかもです。

 

試してみるのもありですよ、人生一度きり、嫌いなものを嫌いなものとして

幕を閉じるより、小さいことでも挑戦してみるべき!

やる前からどうせこうなるからとか無駄なもったいない妄想するよりも

まず自分と向き合う。

 

視野の狭い生き方するのはその人の自由ですが

もったいないと思います、せっかく人間なのに。

 

少しでも、頭の片隅にやってみたいことあるのなら一歩踏み出すべき!

 

時間は無限じゃありませんよ!

固定されてしまった今の自分の生き方から舵をきるのはとても

勇気がいるし、不安になるでしょうが、何かやってみようと少しでも

考えていることがあるなら時間だけが過ぎ、年齢だけが増えていき

行動しないのはもったいない。

 

ワインの話からそれてしまいましたが、我が家はそんな考えで

生きております。

時間は大事!

 

最後にこれで〆ました

スーパーでパックで売られている果物に、バニラアイスのっけた

なんか映えたなww

こうゆうの食べに行ったら高いですよねww

 

定食食べれちゃうじゃんというお値段するよ・・・

 

昨日から雨が降り出し、今日は一日雨のようです。

運転される方、お気をつけて!

 

今日も良い一日をお過ごしください!

 

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ごくごく普通の?左利きの主婦が残りの人生の時間をもっと
やりたいことに挑戦しようと始めたブログ

kapoをフォローする
日常ブログ
スポンサーリンク
kapoをフォローする
kapochanの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました