こんにちは!
以前からお伝えしていましたが、私は左利きです。
いいのかわるいのか、いまだに左利きの良さが開花できてはいません(;^ω^)
左利きで良かった!と思うことはなかなかないなー
特別器用というわけでもないし(;^_^A
学生の頃は字が汚いのは左利きのせいだからだと思ってたけど
同じ左利きの人が書いた字を見てショック、うまい!
左利きだからだと自分に言い聞かせていた(;^ω^)
![]() |
新品価格 |
親は右に直そうとしたようですが、頑固に直らなかったようです。
それも個性ということでしょうか。。。。
箸の持ち方はどうでしょうか。。。。
持ち方違う人多いですよね。私の身近にもいます。
私の小学生の頃は箸の持ち方を学校で習った記憶があります。
でも当時、正しい持ち方できない子は親の責任という感じでしたね。
子供ながらに親のせいと思われたくないという気持ちで
必死に正しい持ち方を練習していた記憶があります。
ちょっと悲しいエピソードがでたところで。。。。
今日も良い一日をお過ごしください!
スポンサーリンク
コメント