旦那が入院しました②

スポンサーリンク
日常ブログ
スポンサーリンク

こんにちは!

ご覧くださりありがとうございます。

そろそろ梅雨入りの時期になってきましたね。。。

前回の続きからになります。

スポンサーリンク

医師からの説明

状況を説明されました。

時折、アラームが鳴る中、病名の説明がされました。

病名は脳梗塞

発症してから4.5時間が重要とのことで、治療室の中で経過を見るとのこと

MRI画像には運動神経部位に白い影がありました。

今は経静脈血栓溶解療法をして、入院できる準備をしていますと

お待ちくださいと説明があり、その治療室の中で時間は流れ・・・

入院

 

深夜の2時が過ぎたころ、病棟の準備が整ったとのことで

主人はそのままストレッチャーで病室へ運ばれていきました。

意識はあったので、目を合わせて頷き、見送りました。

そのあとは、看護師から深夜ということもあり、一旦自宅へ戻り

14時にまた病院へ入院手続きに来てくれとのこと。

私はその日も仕事がありましたが、お休みをもらい、翌日もお休みを

もらいといった感じでした。

簡単に動画にしたのもあります。

よければご覧ください!

今日はこのへんで

続きはまた次回へ

皆さんの健康を願いつつ、良い一日をお過ごしください!

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ごくごく普通の?左利きの主婦が残りの人生の時間をもっと
やりたいことに挑戦しようと始めたブログ

kapoをフォローする
日常ブログ
スポンサーリンク
kapoをフォローする
kapochanの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました