こんにちは!
ある日の夕食です。。
一人だったので焼きそばにしました~
我が家は野菜と、麺は別々に炒めております。
3袋入りの焼きそばの場合ですと
まず最初にウインナーか豚肉を炒めつつ、野菜を投入して炒めながらの
1個目のスパイスを入れてさらに炒めて、一旦皿に移しておきます。
麺はあらかじめ、ボールなどに麺と2個目のスパイスを入れて
ほぐしておきます。
この手間をかけるだけで出来上がりが違います。
そしていざ麺を炒めます、ある程度炒めたら、そこへ野菜を炒めて
おいたものを投入し、そこへ3個目のスパイスをを入れて炒めます。
この工程をすばやくやります。
ご家庭によって、水をいれてるかもれませんが、我が家は焼きそばは
パサパサしているほうが好きなので、野菜を投入してからは
とにかくすばやく仕上げています。
この手間をかけた分全然違いますので、良かったらお試しください!
野菜を炒めたところへ、そのまま麺を投入するよりも格別においしさ
アップすると思います^^
はい、ということで我が家の焼きそばの作り方でした~
今日はお出かけしてきます♪
今日も良い一日をお過ごしください!
スポンサーリンク
コメント