朝食です、普段こんなに食べませんが、休日に限り食べます^^
食材も使いきりたいというのもあってです。
この時期かかせないのが、みかんと柿^^
こないだ購入した柿、種ありしかおいてなかった(-_-;)
種なしが当たり前になっていたので少し違和感がww
師走突入で夏より冬が好きな私にはうれしくあります。
でもインフルなどは避けたいので人混みには極力いかないのが
ベストではありますね。
温泉大好きなのですが、冬は特にいいですよね。
でも、それも何かお持ち帰りしたくないので、人の多いところは
避けて、個室露天風呂には行くことはあります。
大浴場は避けます。
部屋の中に露天風呂がついている日帰り専門のところなのです。
引っ越ししてからはなかなか行けなくなってしまいました。。。
家のお風呂も基本は入浴剤はかかせないですね。
濁り湯が最強!
次に温まりやすい漢方とか、乾燥が気になる時期はセラミド効果
のある入浴剤ですかね。
私は熱風呂派なのですよね、なので温泉好き^^
家のお風呂では長風呂はできない派です。
長風呂だねーって思う時間はどのくらいからなのかわからないですけど
30分からとかなのですかね。。。
私は10分ほどですね。
足を高くしてむくんだ足をマッサージしながら温まるという感じです。
中にはお酒とか読書とかっていう人もおられるそうですね。
あ~温泉はいりたーい^^
心の声が出たところで
今日も良い一日をお過ごしください!
スポンサーリンク
コメント