こんにちは!
ご覧くださりありがとうございます。
今回はバイクに乗るときに履く靴を検討していたら
低価格で機能的にもよいシューズを見つけて快適になったので
その内容をまとめました。
バイクに乗る為に
バイクに乗るときに履く靴を探していました。
今はスクーターなので、視野を広くしてバイクシューズにこだわらず
探していたのですが・・・・
こだわり
最初は靴ひもがないものを探していました。
MTだと靴ひもが絡んだりして運転操作に支障がきたすので
バイクシューズは靴紐がなくシフト操作があるので親指が頑丈に作られている
そして、滑らないのが鉄則です、バイクは停止する際に足を着地する必要が
あるので底が滑ると転倒する危険性もでてくるので慎重に靴選びです。
でも今はスクーター
バイクシューズに限定せず、安くて機能性も良ければと視野を広げて
探してみたのです。
そして見つけたのです!
それがこちらのストライカーセーフティシューズ
このシューズに決めたのは以下の理由からです。
1、低価格
2、靴紐を収納できる点
3、機能性
バイクシューズであれば、当たり前なことですが
その分お値段も高いです。
でもこちらは安い^^
このシューズを履いてツーリングしてきましたが
滑らないので安心でした。
詳しくは動画にしてみたのでよければご視聴ください!
今日も少し走ってきました。
冬は寒いけど、空気が澄んでいて好きです^^
今日も良い一日をお過ごしください!
ご安全に!
スポンサーリンク
コメント