こんにちは!
昨日は仕事の帰りにクタクタであちこち体が悲鳴あげていたので
マッサージに行きました。
私の場合疲れすぎると、リンパが腫れてきて耳の調子が悪くなるという
体質です。
耳の穴に綿棒が入らないくらい圧迫しちゃうんですよ(;^ω^)
中学生のころに耳の穴がふさがるという変な病気になって以来
疲れてくると、こんな感じになるようになってしまいましたね~
当時の医師は耳から骨が飛び出てきて穴がふさがっていると
成長期なので3ヵ月後にまたきてくれとのことで、3ヵ月後に
診察してもらうと、あら不思議!症状が消えていたという(^_^;)
それ以来、耳には敏感というか耳に水が入らないようにとか
耳掃除を過剰にやらないとか気を付けています。
疲れるとどうしてもリンパが腫れてくる影響で耳の穴も腫れる
状態になるので、そんなときはマッサージ機で揉んだり
マッサージ専門店に行ったりしています。
変な体質ですww
今日は梅雨時期で髪がゆうこときかなくなってきたので
縮毛矯正してきます。
今日も良い一日をお過ごしください!
スポンサーリンク
コメント