女性ライダー

スポンサーリンク
趣味
スポンサーリンク

私は過去にバイク乗りだったことは以前お伝えしたことありました。

私が乗っていたころはなかなかバイク用品店に行っても女性ものがすくなく

残念でした(´;ω;`)ウッ…

私の場合、特に女性サイズのウエアーが小さく、これ着たい!と

思って試着しても。。。。。残念

結局、男性サイズの女性が着ても大丈夫そうなのを選んでたという。

私は小柄ではないので、体重は落ちても、そこそこ身長はあるし

今はバイク用品店に行くことはないので、わからないですが女性向け

増えていればいいですねー

ひょんなことから、またいつかバイクに戻る日がくるのかは自分でも

わからないですけど(⌒∇⌒)

大型免許はあるのですが、もうあの重さを支えることはできないだろうと

そこは自信もって言える(;’∀’)

身長あるわりにはビビりで足つきわるいのは乗っていなかったので

身長あるといっても162ですけども。。。

もっと小柄な150㎝前後の大型乗ってる女性見かけると拍手ですね。

当時はSSよりもネイキッド派でした、前傾姿勢になるものが苦手で。

今は手ごろなインカムもあるそうで便利になりましたね^^

私の時は2台で10万とかでしたよ(;^ω^)

今はこんな価格から購入できるのですねー

LX- B4FM 4riders 4人同時通話バイク インカム FMラジオ付きbluetooth インターコム 高音質インカムバイク 無線機バイク 2種類マイク長時間通話 モーターサイクル春 花見 日本語説明書付き

新品価格
¥8,499から
(2019/10/13 10:47時点)

現在は、ラインというのもありますし、私の頃もそうゆうのあればよかったなー

なんて、ふと思いますね。

そのころなんて動画を撮るということもしていない時代ですし。

バイクも今乗ってみろと言われたら操作できるのか謎ですが。。。。

怖さはあると思うけど、案外覚えているのかな^^

今時期、バイクにとってもちょうど快適な走りやすいときですね。

バイクに乗られる方、路面に気を付けてご安全に!

 

今日も良い一日をお過ごしください!

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ごくごく普通の?左利きの主婦が残りの人生の時間をもっと
やりたいことに挑戦しようと始めたブログ

kapoをフォローする
趣味
スポンサーリンク
kapoをフォローする
kapochanの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました